◇引越し前にすることは?
新生活を気持ち良くスタートさせるために、やっておかなきゃいけない最終確認事項。
それは電気・水道・ガス等の公共機関への連絡です。
これをキチンと終わらせておいて頂かないと、引越し直後にお湯が出なくってお風呂を使えない……なんてコトになりかねませんからね。

電気 東京電力へ電話して名義変更して下さい。
電話して「移転なんですけど。」って言うと、「ご住所は?」とか「お使い始めは何日から?」と色々聞かれますから、質問に答えればOK。
後は、ブレーカー上げれば電気は点くはずです。
水道 管轄の水道局へ電話して、名義変更すればOK。
水は蛇口をひねれば出るはず。
ガス ガス会社、例えば東京ガスへガスの元栓開栓の予約をします。
元栓開栓時は、東京ガスの人が来てガス栓を開けて、室内にて作動確認・ガス漏れ確認が行われます。
必ず立会いが必要なので、まずは電話して、ガス開栓の日時を予約して下さい。
土・日でも来てもらえますが、前日までに予約が必要。
2月・3月はカナリ混むので、電話だけでもお早めに。
電話 固定電話の移転・取付はNTTに電話。電話番号は「116」。

連絡が必要な公共機関はこんな感じ。
各連絡先は通常、契約時に不動産会社にて教えてもらえると思いますが、東京都23区内の各連絡先は下記の通り。


◆電気:東京電力…電話して名義変更
第一エリア
(江東区・墨田区・江戸川区・葛飾区・台東区・荒川区・足立区・渋谷区・世田谷区・品川区・目黒区・大田区)
0120-995-001
第二エリア
(千代田区・中央区・港区・新宿区・豊島区・文京区・板橋区・北区・練馬区・杉並区・中野区・島嶼地区)
0120-995-005
◆水道:水道局…電話して名義変更
23区内 03-5426-1100
多摩地区 0570-091-100
◆ガス:東京ガス…電話して予約の上、立会にて元栓開栓
東京ガス
※プロパンガスの場合は別途
0570-002-230

もう一つ。
住民票の移転等の手続きは各区役所で行ってください。
旧住所の役所にて住民票の転出届を出して、2週間以内に新住所の役所にて転入届を出すのです。
東京都23区内の各区役所の連絡先・住所は下記の通り。
世田谷区役所に関しては、地図をお渡ししたり、お近くの区の出張所をお教え致しますよ。

地域(東京23区) 電話 住所
世田谷区 03-5432-1111 世田谷区世田谷4-21-27
杉並区 03-3312-2111 杉並区阿佐谷南1-15-1
渋谷区 03-3463-1211 渋谷区宇多川町1-1
目黒区 03-3715-1111 目黒区中央町2-4-5
大田区 03-5744-1111 大田区蒲田5-13-14
新宿区 03-3209-1111 新宿区歌舞伎町1-4-1
品川区 03-3777-1111 品川区広町2-1-36
千代田区 03-3264-2111 千代田区九段南1-6-11
中央区 03-3543-0211 中央区築地1-1-1
港区 03-3578-2111 港区芝公園1-5-25
文京区 03-3812-7111 文京区春日1-16-21
台東区 03-5246-1111 台東区東上野4-5-6
墨田区 03-5608-1111 墨田区吾妻橋1-23-20
江東区 03-3647-9111 江東区東陽4-11-28
中野区 03-3389-1111 中野区中野4-8-1
豊島区 03-3981-1111 豊島区東池袋1-18-1
北区 03-3908-1111 北区王子本町1-15-22
荒川区 03-3802-3111 荒川区荒川2-2-3
板橋区 03-3964-1111 板橋区板橋2-66-1
練馬区 03-3993-1111 練馬区豊玉北6-12-1
足立区 03-3880-5111 足立区中央本町1-17-1
葛飾区 03-3695-1111 葛飾区立石5-13-1
江戸川区 03-3652-1151 江戸川区中央1-4-1

ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡頂ければ。

あとは、荷物を入れて新しいお部屋での生活がいよいよスタートです!!
気持ち良く新生活をスタートさせましょうね!頑張って下さいっ!!
-閉-